原田 朱 harada syu
生年月日:1989年4月15日 出生地:香川県(小豆島) 血液型:B型
サイズ【身長】168cm:【B】86cm【W】63cm【H】90cm
趣味:釣り・銭湯めぐり 特技:ピアノ
<略 歴>
2008年度帝京大学ミスキャンパスに選出、二階堂まりとしてタレント活動を開始する。
2009年松崎しげる氏による総合プロデュース、パパイヤ鈴木氏振付けで誕生したGirl’s Nextに参加。
2010年12月AKBN0(後にNゼロ) 4期生としてアイドル活動を本格化。芸名を安原サニー芽生に改名。
2013年Nゼロ第三代目リーダーに就任、グループのアイドル活動の活性化の一翼を担う。
Nゼロから脱退後充電期間を経て
2016年芸名を原田朱に改名、17代目ミニスカポリス研究生として活動を始める。
2017年アイドル活動から歌手、タレントとしての芸能活動に軸足を移す。
【C D】
2011年 Nゼロ「ごめんね☆My Way」
2012年 Nゼロ「Let's get all!」
2013年 Nゼロ「ドギマギFirst Love」(センター)
2014年 Nゼロ「Blue Sky Blue / 我らスマアホ症候群」(センター)
【ライブ】
日本青年館ライブ その他多数
【C M】
2017年「ファンタ+C キレッキレ店員篇」 コカ・コーラ社
【テレビ】
2009年「Take me out」 TBS
2011年「サンドウィッチマンのご当地アイドル発掘団」MX
2011年「月間MelodiX! 」TX
2012年「魁!音楽番付Eight 安原サニー芽生特集」CX
2012年「ワンセグ☆ふぁんみ」 NHK
2013年「アゲるテレビ」CX
2013年「きらきらアフロ」TX
2014年「竹山ロックンロール」TVS
2014年「ミューサタ」CX
2014年「東京アイドル闇サミット」CX
2016年「家、ついて行ってイイですか?」TX
【ラジオ】
「Nゼロレギュラー番組」ワロップ放送局
2014年「だめだめラジオ天使のお言葉」 NHKラジオ第一
2017年「MUSIC BIRD」FMたちかわ
2017年「がらっぱタイム・ミュージックぽん」エフエムやつしろ
【舞 台】
2010年「ぐつぐつ〜わたしたち、おでんのタネになりました 」
一歩堂・新春公演(新宿シアターブラッツ) お袋さん役
2013年「東京奇人博覧会」東京ギロティン倶楽部第一公演(東京スペース・ゼロ)
2017年「hideaway」(中野リーディングバー・ジーラブ )
2018年「hideaway」 (中野リーディングバー・ジーラブ )
【声 優】
アプリゲーム「べジマギッ」 クーガイモ役
アプリゲーム「アークナイツ」フォレストドラゴン役
【WEB】
2017年〜2018年「ニコジョッキー」レギュラー出演
【レポーター】
2017年・WWSチャンネル 東京オートサロン
2017年・WWSチャンネル 「STAR ISLAND」
2018年・WWSチャンネル VisUniteFest